歴史・沿革

HISTORY

Scroll

1950,1960~

1970~

1980~

1990~

2000~

1950,1960~

 茨城県日立港の港湾荷役作業を請負うため、前身となる「山縣組」が発足しました。後に貨物運搬作業の指名を受けたことにともない、昭和37年「株式会社 山縣組」を設立し、一般区域貨物自動車運送業の免許を取得して、車輌台数2台から運送作業をスタートさせました。

  • 1959年8月

    日立埠頭株式会社の設立により、港湾貨物の荷役/運搬作業の指名を受ける。

  • 1962年3月

    株式会社 山縣組 設立。

  • 1963年6月

    一般区域貨物自動車運送事業の免許(当時の事業区域 日立市)を受け、
    港湾荷役と道路貨物運送が主たる業務となる。

  • 1963年8月

    本社営業所を開設。
    鋼材輸送を中心に、事業を開始。

1970~

 事業区域が茨城県全域となったことで拠点を増やし、オイルショックの中でも、順調に事業領域を広げていきました。主に重厚長大の貨物を取り扱い、車輌台数も100台まで増加。また、初の県外拠点および関連会社を設立しました。

  • 1970年8月

    茨城県行方郡潮来町に鹿島営業所を開設。

  • 1973年2月

    茨城県稲敷郡美浦村に土浦営業所を開設。

  • 4月

    茨城三菱ふそう自動車販売株式会社との共同出資により、株式会社山菱組を設立
    (現商号 株式会社山菱トランスポート)。

  • 1974年6月

    車輌部品及び作業用具の販売部門を分離独立し、山縣商事株式会社を設立。

  • 1975年12月

    自動車運送取扱事業の認可を受ける。

  • 1977年12月

    茨城県勝田市に勝田配送センターを開設。

  • 1978年8月

    埼玉県戸田市に東京営業所を開設。

1980~

 東京中小企業育成(株)からの資本参加を受け、アパレル輸送を中心に関西・首都圏へと事業を拡大していきました。社員数も大きく増え、ドライバーの技能訓練や管理者教育に注力するようになります。

  • 1980年3月

    土浦縫友運送有限会社(茨城県新治郡千代田村)を傘下に入れる
    (現商号 縫友運送株式会社)。

  • 1982年10月

    東京中小企業投資育成株式会社の資本参加を受ける。

  • 1983年6月

    大阪府摂津市に大阪営業所を開設。
    茨城県鹿島郡神栖町に神栖営業所を開設。

  • 1985年3月

    茨城県大洗港~北海道室蘭港/苫小牧港間フェリー就航により、シャーシ輸送業務を開始。
    同時に大洗営業所を開設。

  • 10月

    事業区域を首都圏に拡張。

  • 1987年9月

    東京都台東区に東京支店を開設。

  • 11月

    大阪府高槻市に大阪営業所を新設移転。

  • 1988年4月

    千葉県市川市に市川出張所を開設。

  • 5月

    茨城県石岡市に石岡出張所を開設。

  • 10月

    千葉県市原市に千葉営業所を開設。

  • 1989年4月

    茨城県那珂郡東海村にクレーンリース東海営業所を開設。

1990~

 物流2法による規制緩和を受け、ネットワークを東北および中部・九州へと拡大しました。また、倉庫業の許可を取得して物流センターを開設。今後のさらなる飛躍を目指し、社名を「株式会社 山縣組」から「株式会社 ヤマガタ」に改称しました。

  • 1990年6月

    福岡県田川郡赤池町に福岡営業所を開設。

  • 1991年3月

    倉庫業の許可を取得。
    神奈川県厚木市に厚木営業所を開設。

  • 5月

    茨城県那珂湊市に那珂港物流センターを開設。

  • 10月

    福島県いわき市にいわき営業所を開設。

  • 1992年9月

    北九州市において、ダイエー・コンビニエンス・システムズのCDCセンター管理業務を委託される。

  • 1994年2月

    千葉県市川市に市川営業所を新設移転。

  • 8月

    茨城県東茨城郡大洗町に大洗センター事務所を開設。

  • 1995年2月

    鹿嶋市長栖に鹿島北港営業所を開設。

  • 3月

    茨城県那珂郡東海村に東海整備工場を開設。

  • 12月

    指定自動車整備事業の認可を受け、車検整備を開始。

  • 1997年3月

    千葉市において、ダイエー・コンビニエンス・システムズのCDCセンター配送/庫内作業を開始。

  • 4月

    神奈川県横浜市に川崎出張所を移転統合し、横浜営業所を開設。

  • 6月

    茨城県結城郡石下町につくば営業所を開設。

  • 1998年5月

    愛知県小牧市に名古屋営業所を開設。

  • 9月

    岩手県北上市に北上営業所を開設。

  • 1999年3月

    京都府綾部市において、トステム綾部工場の構内作業を請け負う。

2000~

 業容の拡大にともない、ネットワークは北海道から九州まで広がりました。総合物流を目指して倉庫を起点とした物流機能を構築し、その一方で重厚長大の貨物を輸送する機能にも力を注ぎました。近年では、太陽光発電/風力発電などの再生エネルギー分野にも事業を拡大しています。

  • 2000年1月

    福島県須賀川市において、トステム須賀川工場の構内作業を請け負う。

  • 8月

    大阪府東大阪市に東大阪ファッションセンターを開設。

  • 2001年2月

    宮城県仙台市において、仙台CDCの構内作業を請け負う。

  • 4月

    茨城県猿島郡総和町に総和営業所を開設。

  • 7月

    茨城県西茨城郡岩間町に水戸CDCを開設。

  • 2002年7月

    大阪府東大阪市に東大阪菱江ファッション配送センターを開設。

  • 12月

    福井県敦賀市に敦賀出張所を開設。

  • 2004年4月

    茨城県ひたちなか市常陸那珂港に常陸那珂港営業所を開設。

  • 5月

    福岡県福岡市に福岡物流センターを開設。

  • 8月

    ホリデー車検東海を開設。一般ユーザーの車検業務を開始。

  • 12月

    つくば営業所を総和営業所に統合し、仙台営業所を廃止する。

  • 2006年8月

    茨城県常陸大宮市に常陸大宮営業所を開設。

  • 2007年3月

    埼玉県南埼玉郡白岡町に白岡出張所を開設。

  • 7月

    佐賀県鳥栖市に物流センターを開設。

  • 2009年8月

    茨城県ひたちなか市に那珂港物流センター第二倉庫を新設。

  • 9月

    日本海運株式会社(通関業)を傘下に入れる。

  • 2010年12月

    千葉県八千代市に八千代営業所を開設。

  • 2011年6月

    東海整備工場を分社化、株式会社ヤマガタオートサービスとする。

  • 2012年3月

    太陽光発電設備による売電事業を開始。

  • 2015年7月

    ジー・ティー・エス株式会社を傘下に入れる。

  • 2016年8月

    大分県大分市に大分出張所(現大分営業所)を開設。
    千葉県船橋市に船橋営業所を開設。

  • 11月

    本社2号館が竣工。

  • 2017年10月

    茨城県東海村に常陸那珂臨港第一倉庫を開設。

  • 12月

    経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定される。

  • 2018年12月

    茨城県ひたちなか市にひたちなか長砂第一倉庫を開設。

  • 2019年4月

    北海道苫小牧市に苫小牧出張所を開設。

  • 9月

    秋田県由利本荘市に浜三川風力発電所を開設。

  • 2020年1月

    茨城県つくば市につくば営業所を開設。

  • 2021年1月

    秋田県能代市に第二営業部:能代事務所を開設。

  • 3月

    茨城県ひたちなか市にひたちなか長砂第二倉庫を開設。

創業当時の日立港

2号車と従業員(昭和39年ごろ)

タンクローリーによる石油製品輸送を開始

自動車部品輸送を開始

車輌台数が100台を超え、自社内に整備機能を持つことに

海上コンテナ用車輌を導入し、コンテナ輸送を開始

センター運営を受託し、自社でも物流センターを開設

食品流通分野に参入

風力発電所建設作業のため、超大型クレーンを導入

浜三川風力発電所